SEGA SUPER32X(USA&JAP)




あちろ〜>たんなる32Xの箱だな
謎の人G>なんかデカクない?
あちろ〜>いい事に気が付いたな、ついでに言うと英語で説明が書いてあるゾ
謎の人G>こ、これってウサ版?
あちろ〜>うむ、舶来品であるな
謎の人G>へ〜、いいなあ、これどうしたの?
あちろ〜>友達に貰った
謎の人G>は? タダ?
あちろ〜>あたり前だ、僕の友人にお金を要求するような、そんなケツの穴の小さい奴はいないゾ
謎の人G>そういうレベルの問題ではない気がするか゛、、、、、





あちろ〜>これが、箱の比較写真だ
謎の人G>ほほう、けっこう違うな
あちろ〜>でも、中身はほぼ同じだぞ
謎の人G>じゃあ、意味もなく箱がデカクなっただけ?
あちろ〜>アホ! このうつけものが! これはセガ様がなぁ、 なんでもデカけりぁいいと思っている、アメリカンな人民たちに合わせて、 わざわざ大きくしてくださった物なのだ、ありがたく思うように!
謎の人G>ありがたく思うようにって、、、、、 俺、日本人だけど
謎の人G>それに、セガ様ってなんだよ、セガ様って





あちろ〜>ジェネとの合体状態
謎の人G>なんか、国内のよりも迫力がない気がするけど
あちろ〜>ああ、文字関係がちょっと控えめだよな
謎の人G>で、ちょっと聞くんだけどUSAの32Xソフトは持ってるの?
あちろ〜>うんにゃ、持ってない
謎の人G>なんの為にもらったんだか
あちろ〜>でもな、ちょっと実験して気が付いた事があるんだ
謎の人G>なによ?
あちろ〜>32X自体にはエリアコード判別機能は無いみたいだぞ
謎の人G>は、どういう事?
あちろ〜>うむ、説明するから、ありがたく拝聴するように
謎の人G>(−o−)凸
あちろ〜>MD+32X(海外)+32Xソフト(国内)で電源を入れてみたら、ばっちり動いた。 当然、手持ちのソフトは全部試したゾ
謎の人G>じゃあさ、GEN+32X(国内)+32Xソフト(国内)は動かないの?
あちろ〜>、、、、、、、、、、あ、実験するの忘れてた
謎の人G>なんのこっちゃい、それを試してみないとわからないよ。 母体のメガドラで判断してるのか、それとも32Xソフトにエリアコードがないのかも知れないし。
あちろ〜>そ、そうだね、ハ、ハハハハハハ(^^;
謎の人G>来週までの宿題ね
あちろ〜>は〜い

補足(01'5.26)

↑の実験をしてみました。
間違いなく、エリアコードは母体のメガドラで判断しています。
ジェネシス+国内32Xでは国内版のソフトは起動しませんでした。
海外の32Xソフトで遊びたい時は海外版の32Xは不要で、ジェネシスがいる事になります。
豆知識として憶えておくといいかも知れませんね。



戻る